
Mayumi
毎日の中で一番大変なのって、料理ではないですか?献立決めて→買い出し→調理→片付けとやることが多い><そんな毎日の料理をラクにできて、節約もできる料理本を見つけたので、紹介していきます!
帰宅後30分で完成!爆速夜ごはん (Hinaさん)

「帰宅後30分で完成!爆速夜ごはん」は、一週間の献立が決まっているので、献立決めが楽になる点に惹かれて、購入しました!献立決めだけでなく、うれしいことに節約にもつながりました!
節約につながった理由は以下です。
- 豚肉や鶏肉がメイン
- 冷凍野菜を活用したレシピが多め
- 普通の調味料や食材がメイン
\ 曜日の付箋をページに貼ると分かりやすいです /


我が家の活用法
「帰宅後30分で完成!爆速夜ごはん」の基本的な使い方は、週一の買い出し、作り置きをして、平日にメイン1品+汁物1品(+作り置きの副菜)の献立になっています。
ただ、我が家は土日に作り置きをする時間が作れないので、土日の作り置きはせず、平日にメイン1品+副菜1品という活用法をしています。(夏場なので、汁物は作りません。)
メイン1品+副菜1品の献立ですが、満腹になれるので、品数としては十分かなと思っています。
週一の買い出しだと、お肉の賞味期限が切れることもあるので、週の後半に使うお肉は、冷凍しています。前日に冷蔵庫に戻し、解凍しています。
「帰宅後30分で完成!爆速夜ごはん」がおすすめな方
「帰宅後30分で完成!爆速夜ごはん」がおすすめな方は、こんな方です!
- 買い出しは土日にまとめて行いたい
- 献立決めをラクしたい
- 食費を節約したい
一つでも当てはまる人は、ぜひ本をチェックしてみてください。
リンク
至高のレシピ (リュージさん)
リュージさんの「至高のレシピ」は、作りやすくて味もバツグンです!
Youtubeもあるのですが、やっぱり本は見やすいです!
ただ、食材自体が高かったりするので、そこは注意かもしれません。が、自宅でお店のようなおいしい味が楽しめるのは、うれしいです^^
リンク
リンク
リンク