
長い夏休み。毎日家で過ごすのは、子どもも大人も退屈ですよね。かといって、暑すぎで外で遊ぶのは無理!そんな方にオススメなドコモショップで無料で体験できるデジタルアート教室に参加したので、実際の様子を載せていきます。
デジタルアート教室の概要
\ 参加したデジタルアート教室の概要は、こちら /
場所:最寄りのドコモショップ
時間:60分
料金:無料
対象:小中学生
申込方法:予約サイトから。(ドコモユーザでなくても参加できるが、dポイント会員への申込が必要でした。)
その他:保護者の同伴が必要
参加した時の様子と感想
最寄りのドコモショップで参加したのですが、参加者は我が家の小5長男と小3長女の二人のみでした。
2人との学校でタブレット(iPad)を使っているので、基本的な操作はできる状態ですが、デジタルアート教室では、Adobe Fresco(アドビ フレスコ)を使ってお絵描きします。
最初に、自己紹介をして、Adobe Fresco(アドビ フレスコ)の基本操作を教えてもらった後、自由にお絵描きタイムが20分ほどありました。

Adobe Fresco(アドビ フレスコ)は、初めてだったので、ペンの種類や太さ、色を変えるのは分からなかったので、講師1人につき、子ども2人はちょうどよい設定だと思いました!
2人ともそれぞれ好きなものを、もくもくと描いていました。

描いた絵は、データとして持ち帰ることはできなかったので、スマホで撮影。
Adobe Fresco(アドビ フレスコ)、初体験でしたが、20分でかわいい絵が描けました。

Adobe Fresco(アドビ フレスコ)でのお絵描きがとっても楽しそうだったので、自宅用にiPadほしい~と思う母でした。(Adobe Fresco(アドビ フレスコ)は、iPadとiPhoneで使える無料アプリだそう。)
使用したタッチペンはプレゼントということで、自宅に持ち帰らせてもらいました。
店舗によって異なるかもしれませんが、表彰状とおやつももらいました。
ドコモショップの教室に参加するのは初めてだったのですが、無料で内容もしっかり学べたので、大満足でした。
今回参加したデジタルアート教室以外にも子ども向けの教室もあるので、また参加したいと思います。
デジタルアート教室の予約サイト
少人数制なので、気になる方は、早めにチェック&予約がおすすめです!
\公式サイトはこちら/
ドコモ未来ミュージアムでは、子ども(3歳から中学生)が対象の創作絵画コンクールも行っています。
実際の絵と、デジタルアート部門があります。
入選すると豪華宿泊体験がいただけるようで、こちらも挑戦してみたいです!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。