\キャンプレポ2022/家族5人で広島県のoutdoorfun(アウトドアファン)のログコテージ宿泊

outdoorfun2022 子連れキャンプ
Mayumi
Mayumi

家族5人(夫婦、小1、年長、1才)で、outdoorfun(アウトドアファン)のログコテージに泊まったレポです。

キャンプ場情報

場所

Outdoorfunキャンプフィールド
広島県安芸高田市美土里町

行った日

2022年6月に行きました。

1日目は、小雨だったので、室内でカレーを作りました。
2日目は、晴れたので、火起こしして、朝ごはん(ピザ)を食べました。

スポンサーリンク

良かったこと

小さな川で遊べる

キャンプ場内に幅1メートルくらいの川があり、川幅が大きすぎず、浅めの川なので、安心して子供が遊べます。
水着を持ってきておられるファミリーもいました。

川であそぶ子供
DSC_1662

遊具がある

丸太で作られたブランコと滑り台がありました。
ややスリルありな感じですが、街中の公園にはない遊具です。

DSC_1647

室内も屋外もきれい

室内も屋外もどちらも掃除が行き届いて、キレイでした。

夜は、キッチンでカレーを作りました。
キッチン台が低めなので、子どももお手伝いしやすそうでした。

IHクッキングヒーターなので、持参した鍋(直火専用)が使えず、備え付けのフライパンでカレーを作りました◎

キッチンでカレー作り

屋外も所々に花が咲いていて、キレイでした。
木もたくさんあって、川もあるので、自然の中でゆっくりできて、リフレッシュしました。

キャンプ場の花
スポンサーリンク

携帯の電波が入らない(WiFiあり)

携帯電話の電波が入らないため、WiFiが用意されています。
あえてWiFiもつながず、デジタルデトックスするのもいいと思います◎

ゴミは分別して、捨ててOK

ゴミは、捨てることができます◎

いまいちだったこと

滞在時間が短い

ログコテージの滞在時間は、15時から翌10時30分までです。ちょっとバタバタする時間配分になってしまいました。追加料金(1時間1,100円)で延長もできるようです。

オートキャンプは、13時から翌12時なので、時間はたっぷりありそうです◎

お値段がお高め

ログコテージで、大人2名、子ども2名(1才は無料)で、約2万円でした。
ログコテージ1泊 18,200円、大人650円×2人、子ども450円×2人=20,400円

少しお高めだなと思いましたが、施設も新しいので、許容範囲かなと思います◎

スポンサーリンク

まとめ

子ども連れファミリーが多いですが、あまり騒がないでねという雰囲気があったり、自然もたくさんあって、とってもおすすめのキャンプ場です。
今回泊まったコテージ以外も、色々なサイトがあるので、別のサイトにも泊まってみたいです。

最後にいただいたパンフレットを載せておきます。

outdoorfunパンフレット1
DSC_1666
outdoorfunパンフレット2
DSC_1667
outdoorfunパンフレット3
DSC_1666
outdoorfunパンフレット4
子連れキャンプ
スポンサーリンク
こんな人が書いています

\ママこそ、好きを仕事に/
3児(小5,小3,年中)のアラフォーワーママ Mayumiです。
自分らしさ・子育て・経済的自立、全部叶えて、幸せなワーママになる
*14年間の会社員を卒業し、フリーランスWebデザイナーとしてお仕事してます!
詳しいプロフィールはこちらです。

ブログ村に参加しています。ワーママさんのブログが読めます。
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
当ブログが良かったという方は、ぜひシェアいただけるとうれしいです^^
Mayumiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました