小学生おすすめアイテムまとめ

ママ

小2男子の経験を踏まえて、
文具以外の小学校の必須アイテムを紹介していきます。

後悔ポイントも書いているので、これから買う方の参考になれば、うれしいです。

必須アイテム

水筒

500ml程度の容量で十分だと思います。
容量が大きいと重いので、持っていくのが大変です。
(500mlでも空になって帰ってくる事はほぼないです。)

また、暑い夏場を考えると、保冷機能はマストだと思います。

サーモスの食洗機で洗えるものを使ってます◎
小学生でも開け閉めしやすいです◎

落下防止や水筒を持って郊外学習へ行くこともあるので、
低学年はベルト付きケースはあった方がよいです。
水筒カバーは、破れることがない、ベルトタイプがおすすめです。
(我が家は、布製のものを使っているのですが、破れました><)

手提げバッグ

貸出図書や体操服などの荷物を入れます。
通常のレッスンバック程度の大きさです。

体操服入れ

体操服(上下)、赤白帽子を入れています。
保育園で使っていたパジャマ袋(巾着タイプ)を使っています。

上履き

保育園の時は、安いものを使っていましたが、
小学生になると履いている時間が増えるので、少しだけ価格アップしました。
マジックテープで止めるものは面倒とのことで、
スポっと簡単に履けるタイプを購入しました◎

イオンの店舗でも購入できます◎

上履き入れ

保育園から使っているものなのですが、そろそろ上履きが入らなくなってきました。
小学校から上履きを使われる方は、大き目サイズが入るかをチェックして購入がおすすめです。

ポシェット

朝、ハンカチとティッシュを入れて、ズボンに付けています。
帰宅後は、ハンカチはズボンのポケットに丸めて入っていることが多く、
主にはティッシュ入れになっています。

フタがないタイプが、ハンカチの出し入れがやすいかもしれません。
買い替える時は、以下のタイプを購入する予定です。

ハンカチ

普通サイズ(20センチ四方)のハンカチは、小学生のポケットには収まりにくいです。
ポケットやポシェットに入りやすいよう、小さめサイズ(15センチ四方)のミニハンカチや、ハーフハンカチがおすすめ
何枚あっても困らないので、プレゼントにもうれしいです◎

ティッシュ

ポシェットに収納するため、絵柄はないものでもよいと思います。

マスク

コロナ禍で必須アイテムになりましたね。
ポリエステル素材の洗えるものを使っています。

いらなかったアイテム

給食ナプキン

トレーの上に配膳するため、給食ナプキンは不要でした。

歯みがきセット

コロナ禍のため、給食後の歯みがきはありません。

まとめ

購入したけど、使いにくかったものもありました><
失敗した点は、次に購入するアイテムを選ぶ時に気を付けていきたいです。

学用品
スポンサーリンク
こんな人が書いています

\ママこそ、好きを仕事に/
3児(小3,小1,3才)のアラフォーワーママ Mayumiです。
自分らしさ・子育て・経済的自立、全部叶えて、幸せなワーママになる
*14年間の会社員を卒業し、フリーランスWebデザイナーを目指しています!
詳しいプロフィールはこちらです。

ブログ村に参加しています。ワーママさんのブログが読めます。
当ブログが良かったという方は、ぜひシェアいただけるとうれしいです^^
Mayumiをフォローする
niconico-blog | ママこそ、好きを仕事に✨